練習場・レッスン案内

※各施設利用に際しては、湘南カントリークラブ利用約款に従っていただきます。
※施設毎に利用時間の制限があります。
※練習場の利用のみで来場した場合(当日プレーしない場合)は9:30以降に利用可能です。(No.10横会員専用アプローチ練習場のみ7:00より利用可能)
※練習場の利用のみで来場した場合は、ゲスト同伴は会員1名につき登録家族3名までとします。
※登録家族が練習場を利用している間は、会員は登録家族に同伴してください。

パッティンググリーン     

1000平米のグリーンを含め、4つのパッティンググリーンがございます。(L93:2ヶ所・ベンクロス:2ヶ所)

利用時間 7:00~17:30(11月~2月は16:30まで)

 
 

ドライビングレンジ       

全21打席(屋根付き10打席)、最長230ヤードの距離をもつ広々とした美しいフィールドは、多くの皆様にご利用いただいております。

ボール(1箱24個):¥264

 <ご利用方法、注意事項>

・お手持ちのカードホルダーをドライビングレンジ入口に設置している球貸機に通して、ボールをご購入いただけます。

・ドライビングレンジ使用後はボールの入ったカゴを所定の位置に返却してください。

・場外飛球防止のため、ターゲットラインに注意の上、ドライバーの飛距離が270ヤードを超える方は、ドライバーのご使用を控えてください。

・打席を外すときは、他の利用者への配慮としてバッグなどは一旦片付けてください。

利用時間 7:00~16:00

 

アプローチ・バンカー練習場  

最長50ヤードのアプローチ練習場、チッピンググリーン、バンカー練習場を併設しており、当日プレーされる方は無料でご利用いただけます。

 <ご利用方法、注意事項>

・ご利用は原則先着順となります。

・ご利用に際しては、安全を考慮し、ピッチングウェッジ以下のクラブ使用に限らせていただきます。

・アプローチ練習場は芝からのショットが可能ですが、12月~4月は芝保護のため、専用マットを使用ください。

・アプローチ練習場、バンカー練習場は常設しているボールをご使用いただけますが、チッピンググリーンはご自身のボールをご使用ください。

・アプローチ練習場、バンカー練習場のご利用後は、専用ボールピッカー等でご自身が使用されたボールを回収してください。

・アプローチ練習場でのディボット跡は修復ください。

・練習場の利用のみで来場した場合(当日プレーしない場合)は9:30以降に利用可能です。

・練習場の利用のみで来場した場合は、ゲスト同伴は会員1名につき登録家族3名までとします。

・登録家族が練習場を利用している間は、会員は登録家族に同伴してください。

利用時間 7:00~17:30(11月~2月は16:30まで)

会員専用アプローチ練習場

最長約100ヤード、3ヶ所のホール(グリーン)からなる会員専用のアプローチ練習場です。

 <ご利用方法、注意事項>

・会員のみ利用可能です。

・利用当日、入場手続き(フロント)と時間予約(キャディマスター室)が必要です。原則、1ホール1名で1時間の利用となります。

・予約方法はマスター室前の受付表に氏名を漢字(フルネーム)で記入してください。

・使用クラブはウェッジだけの利用になります。

・正会員以外は、会員料金でのプレー可能日以外は、会員専用アプローチ練習場の利用はできません。

※各練習施設の利用方法および利用時間は一部変更させていただく場合もございます。

利用時間 7:00~17:30(11月~2月は16:30まで)

※各練習施設の利用方法および利用時間は一部変更させていただく場合もございます。

 
 

レッスンのご案内

会員同伴の場合に限り、ゲストの方へもプロやインストラクターによるレッスンを行っております。

水・(木)・金・日・・・貴田和宏プロ  

火・木・土・・・山﨑帆久登プロ

火・木・土・・・・・・・ゴルフ科学研究所(GSI) 

※ご予約はフロントにて受付となります。
※プロフィール等は下記をご覧ください。

 

   ①貴田 和宏 プロ

トーナメントでの活躍を目指し練習もさせて頂きながら、会員の皆様のゴルフライフがより充実し楽しいものとなる様アドバイスを送らせて頂きたいと思います。水、(木)、金、日に練習場レッスン又ラウンドレッスンも行います。また、レッスン以外でも道具の事や体のケア等ゴルフに関する全ての事にご相談にのりますのでお気軽にお声かけください。


貴田プロスケジュール
※貴田プロのスケジュールは別窓・別タブにて開きますので戻るには開いた窓・開いたタブを閉じてください。  


◎JGTOプロフィール


◎貴田プロWebブログリンク

 

 

   ②山﨑 帆久登 プロ

2012年に神奈川大学を卒業後、プロを目指すために湘南CCに研修生としてお世話になり始めました。そして皆様の応援のおかげで2020年に湘南CC研修生として初のプロゴルファーになることができました。
湘南CCにてメンバー様方への8年間のキャディ業務で培った洞察眼と経験でコースの攻め方からリスク管理、グリーンの傾斜等、湘南CCの隅々までお伝えできると思います。お持ちのクラブにあったスイングを運動力学からアプローチした現代の理論で診断(レッスン)させていただきます。
また革新的なトレーニング理論により飛距離アップや無理のない身体の動かし方をレクチャーいたします。
お客様に寄り添いながら物事を考えお伝えしたく思いますので、お気軽にお声がけ頂ければ幸いです。

 

 

    ③ゴルフ科学研究所(GSI)

   佐久間 馨 代表

「ゴルフを上手くなることを急いてはいけない。なぜならゴルフは一生かかって楽しむモノだから」これはスコットランドの格言です。確かにゴルフは奥が深いスポーツですが、止まっているボールを思い通りに打つことは難しいことではありません。もし一生懸命練習しても上手くできないなら、今まで正しいと信じていることを捨ててちがうことを試してみましょう。きっと新しいあなたと出会うことができるはずです。私達はそんな方法で皆様の上達をサポートさせていただいています。

◎GSI公式Web サイトリンク

 

 

 

永江直美プロ
真忠靖夫ティーチングプロ
藤田靖人インストラクター

レッスン料金表
  貴田プロ(水・金・日・※木) 山﨑プロ(火・木・土)
GSI(火・木・土)
練習場レッスン ワンポイント 無料 ボール代別 無料 ボール代別
30分 ¥1,650 ボール代別 ¥1,430 ボール代別
1時間 ¥3,300 ¥2,860
ラウンドレッスン0.5R
(同伴プレーあり)
1人 ¥9,900 キャディ付の場合、プロのキャディフィが別途必要(※) ¥7,700 キャディ付の場合、プロ・インストラクターのキャディフィが別途必要(※)
2人 ¥5,500 ¥4,400
3人 ¥3,300 ¥3,300
ラウンドレッスン0.5R
(同伴プレーなし)
2人 ¥5,500
3人 ¥3,300
4人 ¥2,750

※上記キャディフィは、1人の時:¥6,600、2人の時:¥2,200、3人の時:¥1,467
※貴田プロの木曜日レッスンは午後のラウンドレッスンのみ